上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 313,546百万円 |
業種 | 陸運業 | 営業利益 | 42,071百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 28,266百万円 |
上場年月 | 1950/04 | 総資産 | 8,598億6,000万円 |
資本金 | 514億6,600万円 | 純資産 | 3,145億800万円 |
時価総額 | 3,203億8,898万円 | 自己資本比率 | 35.70% |
発行済株式数 | 1億681万6,403株 | ROE※1 | 9.76% |
電話番号 | 06-6944-2527 | ROA※2 | 5.19% |
代表者 | 石丸 昌宏 | 配当利回(予想) | 2.97% |
本社住所 | 大阪府枚方市岡東町173番地の1 | ||
URL | https://www.keihan.co.jp/ | ||
会社概要 | 大阪京都間が主力の私鉄。京都観光に強み。中之島線沿線の開発に力。 |
始値 | 2,993.5 | 売買代金 | 5億8,970万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,017 | 出来高 | 16万3,200株 |
安値 | 2,991 | PER※3 | 10.08 |
終値 | 2,998.5 | PBR※4 | 1.04 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 317,103 | 31,123 | 29,886 | 20,121 | 187.72 | 35 | 2020/05/08 | |
連 | 2021/03 | 253,419 | -1,265 | 238 | -4,574 | -42.68 | 25 | 2021/05/07 | |
連 | 2022/03 | 258,118 | 13,408 | 16,485 | 9,589 | 89.47 | 25 | 2022/05/11 | |
連 | 2023/03 | 260,070 | 20,491 | 20,458 | 17,621 | 164.38 | 30 | 2023/05/11 | |
連 | 2024/03 | 302,147 | 33,904 | 33,111 | 24,890 | 232.14 | 35 | 2024/05/10 | |
連 | 2025/03 | 313,546 | 42,071 | 40,905 | 28,266 | 268.32 | 40 | 2025/05/09 | |
連 | 予 2026/03 | 325,700 | 44,600 | 41,000 | 30,000 | 297.39 | 89 | 2025/05/09 | |
前期比(%) | +3.88 | +6.01 | +0.23 | +6.13 | +10.83 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 65,423 | 9,060 | 8,989 | 8,843 | 82.49 | 2023/08/07 | |
連 | 2023/09 | 68,444 | 8,112 | 7,856 | 5,641 | 52.62 | 2023/11/09 | |
連 | 2023/12 | 71,663 | 10,909 | 10,708 | 7,129 | 66.49 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 96,617 | 5,823 | 5,558 | 3,277 | 30.56 | 2024/05/10 | |
連 | 2024/06 | 80,952 | 12,713 | 12,822 | 9,085 | 84.74 | 2024/08/07 | |
連 | 2024/09 | 77,422 | 10,044 | 9,663 | 6,534 | 60.93 | 2024/11/08 | |
連 | 2024/12 | 75,623 | 13,804 | 13,409 | 9,278 | 87.17 | 2025/02/07 | |
連 | 2025/03 | 79,549 | 5,510 | 5,011 | 3,369 | 31.98 | 2025/05/09 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 599,700円 |
優待発生株数 | 200株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |