上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 38,489百万円 |
業種 | 陸運業 | 営業利益 | 4,065百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 3,031百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 1,226億9,000万円 |
資本金 | 100億9,000万円 | 純資産 | 575億7,200万円 |
時価総額 | 440億1,361万円 | 自己資本比率 | 46.90% |
発行済株式数 | 2,233万598株 | ROE※1 | 5.93% |
電話番号 | 078-612-2032 | ROA※2 | 3.23% |
代表者 | 上門 一裕 | 配当利回(予想) | 2.03% |
本社住所 | 兵庫県神戸市長田区御屋敷通3丁目1番1号 | ||
URL | https://www.sanyo-railway.co.jp/index.html | ||
会社概要 | 神戸姫路間が地盤で阪神と相互乗り入れ。観光客多い。沿線開発に注力。 |
始値 | 1,971 | 売買代金 | 3,313万8,500円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,977 | 出来高 | 1万6,800株 |
安値 | 1,968 | PER※3 | 12.82 |
終値 | 1,971 | PBR※4 | 0.76 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 51,633 | 4,146 | 4,208 | 2,879 | 129.57 | 30 | 2020/05/15 | |
連 | 2021/03 | 43,490 | 781 | 941 | 422 | 19.03 | 15 | 2021/05/13 | |
連 | 2022/03 | 34,151 | 1,499 | 1,787 | 5,967 | 268.55 | 30 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 38,913 | 3,491 | 3,804 | 2,664 | 119.94 | 30 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 39,220 | 4,326 | 4,469 | 3,110 | 140.02 | 30 | 2024/05/14 | |
連 | 2025/03 | 38,489 | 4,065 | 4,185 | 3,031 | 136.44 | 35 | 2025/05/15 | |
連 | 予 2026/03 | 39,893 | 3,964 | 3,836 | 3,416 | 153.74 | 40 | 2025/05/15 | |
前期比(%) | +3.65 | -2.48 | -8.34 | +12.70 | +12.68 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 10,880 | 1,781 | 1,870 | 1,304 | 58.71 | 2023/08/07 | |
連 | 2023/09 | 9,724 | 1,014 | 989 | 688 | 30.97 | 2023/11/10 | |
連 | 2023/12 | 9,023 | 1,093 | 1,152 | 811 | 36.51 | 2024/02/07 | |
連 | 2024/03 | 9,593 | 438 | 458 | 307 | 13.82 | 2024/05/14 | |
連 | 2024/06 | 9,374 | 1,313 | 1,435 | 996 | 44.87 | 2024/08/08 | |
連 | 2024/09 | 9,306 | 879 | 820 | 598 | 26.93 | 2024/11/13 | |
連 | 2024/12 | 9,679 | 1,172 | 1,260 | 900 | 40.52 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 10,130 | 701 | 670 | 537 | 24.17 | 2025/05/15 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 197,100円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |