上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 247,408百万円 |
業種 | 海運業 | 営業利益 | 20,224百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 18,621百万円 |
上場年月 | 1951/01 | 総資産 | 2,879億4,800万円 |
資本金 | 103億円 | 純資産 | 1,627億3,800万円 |
時価総額 | 937億2,535万円 | 自己資本比率 | 56.50% |
発行済株式数 | 2,397万679株 | ROE※1 | 8.60% |
電話番号 | 03-6895-6407 | ROA※2 | 4.51% |
代表者 | 山中 一馬 | 配当利回(予想) | - |
本社住所 | 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 | ||
URL | https://www.nsuship.co.jp/ja/index.html | ||
会社概要 | 旧新和海運。バラ積み船主力。日本製鉄が大口荷主、鉄鋼原料が柱。 |
始値 | 3,930 | 売買代金 | 1億653万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,945 | 出来高 | 2万7,200株 |
安値 | 3,895 | PER※3 | 6.58 |
終値 | 3,910 | PBR※4 | 0.58 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 148,415 | 7,040 | 5,479 | 5,947 | 252.33 | 80 | 2020/05/11 | |
連 | 2021/03 | 138,454 | 6,736 | 5,532 | 6,131 | 260.17 | 80 | 2021/04/30 | |
連 | 2022/03 | 195,941 | 26,711 | 26,606 | 23,582 | 1,000.67 | 285 | 2022/04/28 | |
連 | 2023/03 | 250,825 | 32,487 | 33,444 | 27,603 | 1,171.29 | 365 | 2023/04/28 | |
連 | 2024/03 | 233,100 | 21,601 | 22,185 | 17,986 | 763.2 | 230 | 2024/04/30 | |
連 | 2025/03 | 247,408 | 20,224 | 19,015 | 18,621 | 790.18 | 240 | 2025/04/30 | |
連 | 予 2026/03 | 201,000 | 13,000 | 10,000 | 14,000 | 594.09 | - | 2025/04/30 | |
前期比(%) | -18.76 | -35.72 | -47.41 | -24.82 | -24.82 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 55,404 | 5,831 | 7,856 | 6,234 | 264.55 | 2023/07/31 | |
連 | 2023/09 | 56,950 | 6,363 | 5,971 | 4,755 | 201.77 | 2023/10/31 | |
連 | 2023/12 | 60,166 | 5,034 | 3,646 | 3,141 | 133.28 | 2024/01/31 | |
連 | 2024/03 | 60,580 | 4,373 | 4,712 | 3,856 | 163.62 | 2024/04/30 | |
連 | 2024/06 | 62,344 | 5,848 | 6,978 | 5,697 | 241.75 | 2024/07/31 | |
連 | 2024/09 | 66,379 | 5,858 | 3,127 | 3,456 | 146.65 | 2024/10/31 | |
連 | 2024/12 | 60,668 | 5,156 | 6,828 | 5,429 | 230.38 | 2025/01/31 | |
連 | 2025/03 | 58,017 | 3,362 | 2,082 | 4,039 | 171.39 | 2025/04/30 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |