| 上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 268,825百万円 |
| 業種 | 卸売業 | 営業利益 | 7,048百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | -483百万円 |
| 上場年月 | 2017/12 | 総資産 | 1,594億6,900万円 |
| 資本金 | 40億6,800万円 | 純資産 | 254億6,300万円 |
| 時価総額 | 256億9,019万円 | 自己資本比率 | 14.90% |
| 発行済株式数 | 7,684万7,420株 | ROE※1 | 4.62% |
| 電話番号 | 03-6370-9268 | ROA※2 | 5.08% |
| 代表者 | 山中 信哉 | 配当利回り(予想) | 5.41% |
| 本社住所 | 東京都港区芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル 8F | ||
| URL | https://www.optimusgroup.co.jp/ | ||
| 会社概要 | ニュージーランド中心に中古車輸出。現地で自動車総合サービス展開。豪にも進出。 | ||
| 始値 | 336 | 売買代金 | 7,310万5,700円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 336 | 出来高 | 21万9,400株 |
| 安値 | 331 | PER※3 | 20.67 |
| 終値 | 333 | PBR※4 | 1.10 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 26,520 | 1,319 | 1,171 | 713 | 12.65 | 2020/05/19 | |
| 連 | 2021/03 | 24,920 | 864 | 1,262 | 953 | 18.01 | 2021/05/14 | |
| 連 | 2022/03 | 45,538 | 3,071 | 3,072 | 2,544 | 146.1 | 2022/05/13 | |
| 連 | 2023/03 | 54,953 | 2,963 | 2,669 | 2,321 | 42.88 | 2023/05/15 | |
| 連 | 2024/03 | 123,934 | 6,889 | 5,235 | 2,854 | 203.56 | 2024/05/15 | |
| 連 | 2025/03 | 268,825 | 7,048 | 1,145 | -483 | -7.35 | 2025/05/15 | |
| 連 | 予 2026/03 | 288,000 | 8,100 | 3,800 | 1,100 | 16.11 | 2025/05/15 | |
| 前期比(%) | +7.13 | +14.93 | 3.32倍 | 黒転 | 黒転 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/09 | 21,516 | 1,541 | 1,317 | 856 | 15.29 | 2023/11/14 | |
| 連 | 2023/12 | 21,584 | 1,581 | 1,193 | 730 | 13.03 | 2024/02/14 | |
| 連 | 2024/03 | 63,568 | 2,513 | 1,819 | 657 | 46.86 | 2024/05/15 | |
| 連 | 2024/06 | 70,913 | 2,399 | 2,859 | 1,580 | 26.88 | 2024/08/09 | |
| 連 | 2024/09 | 64,346 | 1,565 | -1,162 | -1,058 | -16.7 | 2024/11/14 | |
| 連 | 2024/12 | 67,889 | 2,104 | 479 | -20 | -0.31 | 2025/02/14 | |
| 連 | 2025/03 | 65,677 | 980 | -1,031 | -985 | -14.99 | 2025/05/15 | |
| 連 | 2025/06 | 69,111 | 1,216 | 289 | -117 | -1.72 | 2025/08/12 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |