| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 284,069百万円 |
| 業種 | 倉庫・運輸関連業 | 営業利益 | 20,310百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 31,864百万円 |
| 上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 6,260億5,800万円 |
| 資本金 | 223億9,300万円 | 純資産 | 3,792億7,600万円 |
| 時価総額 | 4,069億1,958万円 | 自己資本比率 | 59.80% |
| 発行済株式数 | 3億7,888万2,295株 | ROE※1 | 12.01% |
| 電話番号 | 03-3278-6612 | ROA※2 | 2.56% |
| 代表者 | 斉藤 秀親 | 配当利回り(予想) | 3.35% |
| 本社住所 | 東京都中央区日本橋一丁目19番1号 | ||
| URL | https://www.mitsubishi-logistics.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 倉庫業大手。施設の高度化に注力。陸上・港湾・国際一貫輸送に強み。 | ||
| 始値 | 1,100 | 売買代金 | 34億8,134万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 1,100.5 | 出来高 | 312万6,300株 |
| 安値 | 1,066.5 | PER※3 | 8.39 |
| 終値 | 1,074 | PBR※4 | 1.09 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 229,057 | 12,195 | 16,822 | 11,851 | 27.46 | 2020/04/30 | |
| 連 | 2021/03 | 213,729 | 11,735 | 16,013 | 39,160 | 92.46 | 2021/04/30 | |
| 連 | 2022/03 | 257,230 | 18,144 | 23,151 | 17,892 | 43.89 | 2022/04/28 | |
| 連 | 2023/03 | 300,594 | 23,027 | 30,046 | 27,226 | 68.4 | 2023/04/28 | |
| 連 | 2024/03 | 254,507 | 18,941 | 24,358 | 27,787 | 71.89 | 2024/04/30 | |
| 連 | 2025/03 | 284,069 | 20,310 | 18,620 | 31,864 | 85.92 | 2025/04/30 | |
| 連 | 予 2026/03 | 280,000 | 16,000 | 20,600 | 45,000 | 128.04 | 2025/10/31 | |
| 前期比(%) | -1.43 | -21.22 | +10.63 | +41.23 | +49.02 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 66,692 | 5,860 | 7,859 | 15,134 | 38.96 | 2024/01/31 | |
| 連 | 2024/03 | 62,055 | 3,161 | 3,154 | 3,191 | 8.26 | 2024/04/30 | |
| 連 | 2024/06 | 65,877 | 4,069 | 6,296 | 12,784 | 33.77 | 2024/07/31 | |
| 連 | 2024/09 | 69,013 | 4,926 | 5,345 | 3,575 | 9.5 | 2024/10/31 | |
| 連 | 2024/12 | 79,355 | 7,164 | 1,224 | 5,961 | 15.96 | 2025/01/31 | |
| 連 | 2025/03 | 69,824 | 4,151 | 5,755 | 9,544 | 25.74 | 2025/04/30 | |
| 連 | 2025/06 | 68,562 | 3,962 | 6,228 | 18,571 | 51.8 | 2025/07/31 | |
| 連 | 2025/09 | 67,554 | 3,579 | 4,133 | 14,280 | 40.12 | 2025/10/31 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 322,200円 |
| 優待発生株数 | 300株 | ||
| 株主優待利回り | 0.31% |