| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 80,922百万円 |
| 業種 | 卸売業 | 営業利益 | 3,780百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 3,091百万円 |
| 上場年月 | 1950/10 | 総資産 | 1,670億4,400万円 |
| 資本金 | 105億5,500万円 | 純資産 | 583億8,400万円 |
| 時価総額 | 569億241万円 | 自己資本比率 | 35.00% |
| 発行済株式数 | 2,268万8,362株 | ROE※1 | 8.34% |
| 電話番号 | 03-3820-1111 | ROA※2 | 3.30% |
| 代表者 | 河原田 岩夫 | 配当利回り(予想) | 2.89% |
| 本社住所 | 東京都江東区越中島一丁目2番21号 | ||
| URL | https://www.yamatane.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 山種グループの倉庫準大手。都市型、文書保管に強み。米穀卸でも大手。 | ||
| 始値 | 2,530 | 売買代金 | 2億8,361万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,558 | 出来高 | 7万2,500株 |
| 安値 | 2,508 | PER※3 | 11.18 |
| 終値 | 2,508 | PBR※4 | 0.96 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 54,759 | 3,285 | 2,940 | 1,825 | 87.34 | 2020/05/22 | |
| 連 | 2021/03 | 48,690 | 3,302 | 3,142 | 2,042 | 98.93 | 2021/05/14 | |
| 連 | 2022/03 | 46,765 | 3,002 | 2,655 | 1,832 | 88.77 | 2022/05/13 | |
| 連 | 2023/03 | 51,090 | 3,588 | 3,501 | 2,150 | 104.14 | 2023/05/12 | |
| 連 | 2024/03 | 64,512 | 3,483 | 3,178 | 2,487 | 120.92 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2025/03 | 80,922 | 3,780 | 3,650 | 3,091 | 149.76 | 2025/05/13 | |
| 連 | 予 2026/03 | 88,870 | 5,520 | 5,300 | 4,870 | 224.3 | 2025/08/01 | |
| 前期比(%) | +9.82 | +46.03 | +45.21 | +57.55 | +49.77 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/09 | 13,859 | 898 | 430 | 183 | 8.87 | 2023/11/02 | |
| 連 | 2023/12 | 18,351 | 864 | 960 | 626 | 30.38 | 2024/02/02 | |
| 連 | 2024/03 | 18,498 | 788 | 721 | 445 | 21.64 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2024/06 | 18,660 | 500 | 604 | 539 | 26.37 | 2024/08/02 | |
| 連 | 2024/09 | 19,613 | 989 | 826 | 436 | 21.24 | 2024/11/08 | |
| 連 | 2024/12 | 21,845 | 1,316 | 1,459 | 1,284 | 62.88 | 2025/02/07 | |
| 連 | 2025/03 | 20,804 | 975 | 761 | 832 | 40.31 | 2025/05/13 | |
| 連 | 2025/06 | 22,131 | 2,015 | 2,161 | 1,439 | 65.72 | 2025/08/01 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 250,800円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.00% |