| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 13,704,727百万円 |
| 業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 1,649,571百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 1,000,016百万円 |
| 上場年月 | 1987/02 | 総資産 | 30兆624億円 |
| 資本金 | 9,379億5,000万円 | 純資産 | 11兆3,446億円 |
| 時価総額 | 14兆715億円 | 自己資本比率 | 34.00% |
| 発行済株式数 | 905億5,031万6,400株 | ROE※1 | 10.17% |
| 電話番号 | 03-6838-5481 | ROA※2 | 5.89% |
| 代表者 | 島田 明 | 配当利回り(予想) | 3.41% |
| 本社住所 | 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 | ||
| URL | https://group.ntt/jp/ | ||
| 会社概要 | 国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。 | ||
| 始値 | 158.6 | 売買代金 | 568億1,660万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 162.2 | 出来高 | 3億5,945万2,400株 |
| 安値 | 155 | PER※3 | 12.33 |
| 終値 | 155.4 | PBR※4 | 1.53 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2020/03 | 11,899,415 | 1,562,151 | 1,570,141 | 855,306 | 9.25 | 2020/05/15 | |
| I | 2021/03 | 11,943,966 | 1,671,391 | 1,652,575 | 916,181 | 9.93 | 2021/05/12 | |
| I | 2022/03 | 12,156,447 | 1,768,593 | 1,795,525 | 1,181,083 | 13.17 | 2022/05/12 | |
| I | 2023/03 | 13,136,194 | 1,828,986 | 1,817,679 | 1,213,116 | 13.92 | 2023/05/12 | |
| I | 2024/03 | 13,374,569 | 1,922,910 | 1,980,457 | 1,279,521 | 15.09 | 2024/05/10 | |
| I | 2025/03 | 13,704,727 | 1,649,571 | 1,564,696 | 1,000,016 | 11.96 | 2025/05/09 | |
| I | 予 2026/03 | 14,190,000 | 1,770,000 | 1,660,000 | 1,040,000 | 12.6 | 2025/05/09 | |
| 前期比(%) | +3.54 | +7.30 | +6.09 | +4.00 | +5.35 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/12 | 3,352,286 | 535,241 | 517,739 | 340,271 | 4 | 2024/02/08 | |
| I | 2024/03 | 3,657,713 | 436,723 | 423,615 | 268,406 | 3.17 | 2024/05/10 | |
| I | 2024/06 | 3,240,023 | 435,817 | 429,392 | 274,136 | 3.26 | 2024/08/07 | |
| I | 2024/09 | 3,350,602 | 484,438 | 449,453 | 280,656 | 3.34 | 2024/11/07 | |
| I | 2024/12 | 3,459,099 | 478,978 | 462,841 | 295,899 | 3.53 | 2025/02/07 | |
| I | 2025/03 | 3,655,003 | 250,338 | 223,010 | 149,325 | 1.79 | 2025/05/09 | |
| I | 2025/06 | 3,262,039 | 405,193 | 391,769 | 259,714 | 3.14 | 2025/08/06 | |
| I | 2025/09 | 3,510,674 | 539,836 | 497,536 | 335,937 | 4.06 | 2025/11/04 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 15,540円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | - |