| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 686,553百万円 | 
| 業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 105,036百万円 | 
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 117,523百万円 | 
| 上場年月 | 1996/02 | 総資産 | 2兆3,710億円 | 
| 資本金 | 542億5,900万円 | 純資産 | 9,435億6,900万円 | 
| 時価総額 | 2兆7,602億円 | 自己資本比率 | 38.60% | 
| 発行済株式数 | 4,426万9,642株 | ROE※1 | 10.93% | 
| 電話番号 | 03-5951-3718 | ROA※2 | 4.85% | 
| 代表者 | 和田 英明 | 配当利回り(予想) | 1.82% | 
| 本社住所 | 東京都豊島区西池袋一丁目4番10号 | ||
| URL | https://www.hikari.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 電気・ガス、通信、飲料、保険、金融など取次販売。上場企業の大株主・多数。 | ||
| 始値 | 40,100 | 売買代金 | 59億9,228万円 | 
|---|---|---|---|
| 高値 | 40,690 | 出来高 | 14万7,700株 | 
| 安値 | 39,380 | PER※3 | 17.49 | 
| 終値 | 39,760 | PBR※4 | 1.84 | 
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円)  | 
      営業益 (百万円)  | 
      経常益 (百万円)  | 
      最終益 (百万円)  | 
      修正1株益 (円)※1  | 
      発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2020/03 | 524,570 | 73,004 | 80,056 | 51,670 | 1,126.09 | 2020/05/20 | |
| I | 2021/03 | 559,429 | 69,257 | 82,170 | 54,614 | 1,190.28 | 2021/05/14 | |
| I | 2022/03 | 573,029 | 83,567 | 108,508 | 87,537 | 1,927.09 | 2022/05/16 | |
| I | 2023/03 | 643,984 | 86,615 | 118,479 | 91,345 | 2,037.65 | 2023/05/16 | |
| I | 2024/03 | 601,948 | 94,546 | 168,000 | 122,225 | 2,753.52 | 2024/05/15 | |
| I | 2025/03 | 686,553 | 105,036 | 150,718 | 117,523 | 2,671.18 | 2025/05/14 | |
| I | 予 2026/03 | 760,000 | 115,000 | - | 100,000 | 2,273.67 | 2025/05/14 | |
| 前期比(%) | +10.70 | +9.49 | - | -14.91 | -14.88 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円)  | 
      営業益 (百万円)  | 
      経常益 (百万円)  | 
      最終益 (百万円)  | 
      修正1株益 (円)※1  | 
      発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/09 | 156,339 | 24,525 | 39,636 | 29,022 | 651.49 | 2023/11/13 | |
| I | 2023/12 | 150,209 | 26,015 | 20,721 | 12,077 | 271.61 | 2024/02/13 | |
| I | 2024/03 | 155,260 | 20,040 | 60,060 | 48,387 | 1,090.08 | 2024/05/15 | |
| I | 2024/06 | 146,154 | 27,216 | 65,768 | 45,899 | 1,039.66 | 2024/08/13 | |
| I | 2024/09 | 179,629 | 30,205 | 3,371 | 2,304 | 52.22 | 2024/11/12 | |
| I | 2024/12 | 173,031 | 29,160 | 74,945 | 54,581 | 1,239.34 | 2025/02/12 | |
| I | 2025/03 | 187,739 | 18,455 | 6,634 | 14,739 | 335 | 2025/05/14 | |
| I | 2025/06 | 167,172 | 27,503 | 35,548 | 28,168 | 641.83 | 2025/08/13 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - | 
        最低投資金額 | - | 
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |