| 上場市場 | 東証プライム・福証 | 売上高 | 313,171百万円 |
| 業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 64,684百万円 |
| 決算期 | 2月 | 当期純利益 | 43,357百万円 |
| 上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 6,530億6,800万円 |
| 資本金 | 103億5,500万円 | 純資産 | 4,948億1,500万円 |
| 時価総額 | 2兆5,939億円 | 自己資本比率 | 73.30% |
| 発行済株式数 | 1億7,600万株 | ROE※1 | 9.93% |
| 電話番号 | 03-3591-1218 | ROA※2 | 9.95% |
| 代表者 | 松岡 宏泰 | 配当利回り(予想) | 0.94% |
| 本社住所 | 東京都千代田区有楽町一丁目2番2号 | ||
| URL | https://www.toho.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 阪急系の邦画配給最大手。テレビ放送・動画配信に強み。不動産賃貸高収益。 | ||
| 始値 | 8,996 | 売買代金 | 103億3,250万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 9,231 | 出来高 | 113万7,900株 |
| 安値 | 8,996 | PER※3 | 32.33 |
| 終値 | 9,056 | PBR※4 | 3.12 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/02 | 262,766 | 52,857 | 55,068 | 36,609 | 203.77 | 2020/04/14 | |
| 連 | 2021/02 | 191,948 | 22,447 | 24,195 | 14,688 | 82.54 | 2021/04/13 | |
| 連 | 2022/02 | 228,367 | 39,948 | 42,790 | 29,568 | 167.24 | 2022/04/12 | |
| 連 | 2023/02 | 244,295 | 44,880 | 47,815 | 33,430 | 190.37 | 2023/04/13 | |
| 連 | 2024/02 | 283,347 | 59,251 | 63,024 | 45,283 | 259.51 | 2024/04/15 | |
| 連 | 2025/02 | 313,171 | 64,684 | 64,455 | 43,357 | 254.75 | 2025/04/14 | |
| 連 | 予 2026/02 | 360,000 | 65,000 | 65,500 | 47,500 | 280.12 | 2025/10/15 | |
| 前期比(%) | +14.95 | +0.49 | +1.62 | +9.56 | +9.96 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/11 | 63,458 | 10,858 | 11,301 | 6,651 | 38.1 | 2024/01/15 | |
| 連 | 2024/02 | 80,247 | 17,641 | 18,842 | 16,881 | 96.74 | 2024/04/15 | |
| 連 | 2024/05 | 85,976 | 24,576 | 23,351 | 16,149 | 94.07 | 2024/07/16 | |
| 連 | 2024/08 | 77,705 | 16,339 | 16,430 | 10,336 | 60.53 | 2024/10/15 | |
| 連 | 2024/11 | 70,488 | 11,886 | 11,771 | 7,656 | 44.93 | 2025/01/14 | |
| 連 | 2025/02 | 79,002 | 11,883 | 12,903 | 9,216 | 54.15 | 2025/04/14 | |
| 連 | 2025/05 | 84,878 | 19,339 | 18,929 | 11,565 | 68.21 | 2025/07/15 | |
| 連 | 2025/08 | 106,799 | 21,807 | 23,263 | 21,885 | 129.07 | 2025/10/15 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年2回 2月末・8月末 |
最低投資金額 | 905,600円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.00% |