| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 38,804百万円 |
| 業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 2,872百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 2,469百万円 |
| 上場年月 | 1991/11 | 総資産 | 453億2,300万円 |
| 資本金 | 22億3,349万円 | 純資産 | 296億1,200万円 |
| 時価総額 | 358億7,482万円 | 自己資本比率 | 64.30% |
| 発行済株式数 | 1,161万5,200株 | ROE※1 | 8.79% |
| 電話番号 | 03-3507-1302 | ROA※2 | 7.28% |
| 代表者 | 小宮 一浩 | 配当利回り(予想) | 4.32% |
| 本社住所 | 東京都港区西新橋一丁目1番1号 日比谷フォートタワー15F | ||
| URL | https://www.bbs.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 経営・ITコンサルとシステム開発受託が主力。会計システムに強み。BPO事業も注力。 | ||
| 始値 | 3,095 | 売買代金 | 5,642万500円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 3,095 | 出来高 | 1万8,400株 |
| 安値 | 3,025 | PER※3 | 12.95 |
| 終値 | 3,080 | PBR※4 | 1.24 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 28,351 | 2,130 | 2,256 | 1,427 | 122.04 | 2020/05/15 | |
| I | 2021/03 | 29,159 | 2,200 | 2,312 | 1,554 | 131.97 | 2021/04/30 | |
| I | 2022/03 | 32,346 | 2,745 | 2,792 | 1,782 | 150.15 | 2022/04/28 | |
| I | 2023/03 | 37,063 | 3,208 | 3,241 | 1,838 | 155.38 | 2023/04/28 | |
| I | 2024/03 | 34,218 | 20,690 | 20,574 | 14,141 | 1,224.05 | 2024/05/08 | |
| I | 2025/03 | 38,804 | 2,872 | 3,352 | 2,469 | 214.51 | 2025/05/13 | |
| I | 予 2026/03 | 42,600 | 3,300 | 3,970 | 2,560 | 237.79 | 2025/05/13 | |
| 前期比(%) | +9.78 | +14.90 | +18.44 | +3.69 | +10.85 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/09 | 8,457 | 823 | 886 | 485 | 42.06 | 2023/10/31 | |
| I | 2023/12 | 8,084 | 449 | 535 | 329 | 28.5 | 2024/01/31 | |
| I | 2024/03 | 9,146 | 722 | 758 | 674 | 58.34 | 2024/05/08 | |
| I | 2024/06 | 8,737 | 319 | 439 | 191 | 16.52 | 2024/08/13 | |
| I | 2024/09 | 9,327 | 857 | 951 | 801 | 69.04 | 2024/11/08 | |
| I | 2024/12 | 10,227 | 1,023 | 1,171 | 966 | 83.21 | 2025/02/13 | |
| I | 2025/03 | 10,513 | 673 | 791 | 511 | 44.4 | 2025/05/13 | |
| I | 2025/06 | 10,052 | 655 | 974 | 551 | 50.91 | 2025/08/13 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 308,000円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.00% |