| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 150,256百万円 |
| 業種 | サービス業 | 営業利益 | 8,897百万円 |
| 決算期 | 2月 | 当期純利益 | 6,757百万円 |
| 上場年月 | 1989/08 | 総資産 | 1,025億円 |
| 資本金 | 64億9,700万円 | 純資産 | 542億8,100万円 |
| 時価総額 | 1,231億3,380万円 | 自己資本比率 | 53.00% |
| 発行済株式数 | 1億1,989万6,588株 | ROE※1 | 15.66% |
| 電話番号 | 03-5962-1119 | ROA※2 | 11.71% |
| 代表者 | 奥本 清孝 | 配当利回り(予想) | 3.89% |
| 本社住所 | 東京都港区台場2丁目3番4号 | ||
| URL | https://www.nomurakougei.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 展示・商業施設向けディスプレー最大手。企画・設計・施工・運営手掛ける。 | ||
| 始値 | 1,034 | 売買代金 | 2億2,819万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 1,034 | 出来高 | 22万2,700株 |
| 安値 | 1,017 | PER※3 | 13.48 |
| 終値 | 1,027 | PBR※4 | 2.23 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/02 | 143,689 | 11,086 | 11,242 | 7,795 | 70.06 | 2020/04/14 | |
| 連 | 2021/02 | 107,736 | 4,882 | 5,010 | 3,071 | 27.61 | 2021/04/08 | |
| 連 | 2022/02 | 111,081 | 5,431 | 5,594 | 3,984 | 35.8 | 2022/04/07 | |
| 連 | 2023/02 | 110,928 | 3,113 | 3,246 | 2,229 | 20.02 | 2023/04/06 | |
| 連 | 2024/02 | 134,138 | 5,213 | 5,373 | 3,862 | 34.67 | 2024/04/11 | |
| 連 | 2025/02 | 150,256 | 8,897 | 9,059 | 6,757 | 60.6 | 2025/04/10 | |
| 連 | 予 2026/02 | 160,000 | 12,000 | 12,100 | 8,500 | 76.17 | 2025/10/09 | |
| 前期比(%) | +6.48 | +34.88 | +33.57 | +25.80 | +25.69 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/11 | 35,583 | 1,292 | 1,298 | 829 | 7.44 | 2024/01/12 | |
| 連 | 2024/02 | 39,039 | 1,701 | 1,743 | 1,351 | 12.13 | 2024/04/11 | |
| 連 | 2024/05 | 29,070 | 1,025 | 1,123 | 606 | 5.45 | 2024/07/11 | |
| 連 | 2024/08 | 28,875 | 417 | 404 | 245 | 2.2 | 2024/10/10 | |
| 連 | 2024/11 | 36,289 | 1,643 | 1,679 | 1,384 | 12.42 | 2025/01/10 | |
| 連 | 2025/02 | 56,022 | 5,812 | 5,853 | 4,522 | 40.56 | 2025/04/10 | |
| 連 | 2025/05 | 40,815 | 4,530 | 4,593 | 3,024 | 27.12 | 2025/07/10 | |
| 連 | 2025/08 | 39,719 | 2,365 | 2,434 | 1,418 | 12.71 | 2025/10/09 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |