| 上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 55,255百万円 |
| 業種 | サービス業 | 営業利益 | 4,864百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 1,956百万円 |
| 上場年月 | 1988/12 | 総資産 | 901億700万円 |
| 資本金 | 21億3,800万円 | 純資産 | 311億7,200万円 |
| 時価総額 | 683億4,953万円 | 自己資本比率 | 34.60% |
| 発行済株式数 | 3,044万5,227株 | ROE※1 | 12.24% |
| 電話番号 | 0422-45-7011 | ROA※2 | 7.24% |
| 代表者 | 永瀬 昭幸 | 配当利回り(予想) | 6.68% |
| 本社住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町一丁目29番2号 | ||
| URL | https://www.toshin.com/nagase/summary/ | ||
| 会社概要 | 受験塾「東進ハイスクール」「四谷大塚」展開。小・中学、ビジネス部門、スイミングスクールも。 | ||
| 始値 | 2,230 | 売買代金 | 1億4,781万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,250 | 出来高 | 6万6,000株 |
| 安値 | 2,225 | PER※3 | 15.49 |
| 終値 | 2,245 | PBR※4 | 1.99 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 45,182 | 4,575 | 4,250 | 2,926 | 110.85 | 2020/04/23 | |
| 連 | 2021/03 | 45,853 | 4,592 | 4,512 | 2,427 | 92.2 | 2021/04/22 | |
| 連 | 2022/03 | 49,406 | 5,590 | 5,153 | 3,440 | 130.69 | 2022/04/21 | |
| 連 | 2023/03 | 52,354 | 5,369 | 5,071 | 4,000 | 455.91 | 2023/04/27 | |
| 連 | 2024/03 | 52,986 | 4,538 | 4,323 | 2,602 | 98.84 | 2024/04/30 | |
| 連 | 2025/03 | 55,255 | 4,864 | 3,879 | 1,956 | 74.33 | 2025/04/30 | |
| 連 | 予 2026/03 | 64,764 | 6,526 | 6,373 | 3,815 | 144.91 | 2025/04/30 | |
| 前期比(%) | +17.21 | +34.17 | +64.29 | +95.04 | +94.95 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 14,184 | 2,317 | 2,283 | 1,463 | 55.59 | 2024/01/29 | |
| 連 | 2024/03 | 13,405 | 791 | 710 | 443 | 16.83 | 2024/04/30 | |
| 連 | 2024/06 | 11,145 | -291 | -314 | -253 | -9.63 | 2024/07/24 | |
| 連 | 2024/09 | 13,832 | 1,796 | 984 | 367 | 14 | 2024/10/24 | |
| 連 | 2024/12 | 14,510 | 2,314 | 2,348 | 1,544 | 58.68 | 2025/01/29 | |
| 連 | 2025/03 | 15,768 | 1,045 | 861 | 298 | 11.32 | 2025/04/30 | |
| 連 | 2025/06 | 13,718 | 29 | 87 | 140 | 5.33 | 2025/07/24 | |
| 連 | 2025/09 | 16,737 | 2,251 | 2,154 | 1,404 | 53.34 | 2025/10/27 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |