上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 58,680百万円 |
業種 | 小売業 | 営業利益 | 2,283百万円 |
決算期 | 2月 | 当期純利益 | 1,578百万円 |
上場年月 | 1989/10 | 総資産 | 420億5,000万円 |
資本金 | 36億9,750万円 | 純資産 | 263億3,800万円 |
時価総額 | 111億6,490万円 | 自己資本比率 | 62.50% |
発行済株式数 | 1,155万株 | ROE※1 | 6.01% |
電話番号 | 086-232-7265 | ROA※2 | 5.71% |
代表者 | 野口 重明 | 配当利回(予想) | 1.46% |
本社住所 | 岡山県岡山市北区岡町13番16号 | ||
URL | https://www.tenmaya-store.co.jp/company/ | ||
会社概要 | 岡山地盤スーパー。百貨店天満屋グループ。イトーヨーカ堂系。子会社で総菜、外食も。 |
始値 | 963 | 売買代金 | 470万9,700円 |
---|---|---|---|
高値 | 963 | 出来高 | 4,900株 |
安値 | 957 | PER※3 | 6.97 |
終値 | 958 | PBR※4 | 0.42 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/02 | 71,180 | 1,903 | 2,077 | 1,304 | 113.16 | 5 | 2020/04/10 | |
連 | 2021/02 | 69,457 | 2,295 | 2,385 | 798 | 69.23 | 5 | 2021/04/12 | |
連 | 2022/02 | 67,127 | 2,147 | 2,456 | 1,055 | 91.76 | 6 | 2022/04/14 | |
連 | 2023/02 | 57,735 | 2,063 | 2,099 | 1,067 | 92.77 | 6 | 2023/04/14 | |
連 | 2024/02 | 58,567 | 2,277 | 2,386 | 1,193 | 103.76 | 10 | 2024/04/12 | |
連 | 2025/02 | 58,680 | 2,283 | 2,406 | 1,578 | 137.5 | 14 | 2025/04/14 | |
連 | 予 2026/02 | 59,200 | 2,400 | 2,450 | 1,580 | 137.52 | 14 | 2025/04/14 | |
前期比(%) | +0.89 | +5.12 | +1.83 | +0.13 | +0.01 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/08 | 14,788 | 386 | 404 | 253 | 21.99 | 2023/10/04 | |
連 | 2023/11 | 14,341 | 592 | 655 | 268 | 23.3 | 2024/01/05 | |
連 | 2024/02 | 15,099 | 729 | 748 | 344 | 29.92 | 2024/04/12 | |
連 | 2024/05 | 14,282 | 666 | 700 | 469 | 40.9 | 2024/07/10 | |
連 | 2024/08 | 15,118 | 529 | 587 | 367 | 31.96 | 2024/10/09 | |
連 | 2024/11 | 14,234 | 466 | 483 | 298 | 25.97 | 2025/01/08 | |
連 | 2025/02 | 15,046 | 622 | 636 | 444 | 38.69 | 2025/04/14 | |
連 | 2025/05 | 14,364 | 599 | 614 | 260 | 22.64 | 2025/07/11 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 2月末・8月末 |
最低投資金額 | 95,800円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 2.09% |